アップデート
「一時駐輪」機能リリースのお知らせ
2023.01.19
いつもチャリチャリをご利用いただきありがとうございます。
2023 年 1 月 19 日(木) 12:00 に「一時駐輪」機能がリリースされました。
今後、ポート外での駐輪時には「一時駐輪」機能が自動的に適用されます。
■ アプリを最新バージョンにアップデートしましょう
本機能をご利用いただくにはアプリのアップデートが必要です。
現在お使いのバージョンが最新であることをご確認の上「一時駐輪」機能をご利用ください!
■ 鍵をしめたら必ずアプリを確認しましょう
位置情報のズレ等が原因で、正しくライド終了しない、または、一時駐輪が開始しない場合があります。
鍵をしめたら必ずアプリを確認し、正しくライドが終了していること、または、一時駐輪が開始していることをご確認の上、その場を離れましょう。
よくある質問
Q. 一時駐輪はどのようにしますか
A. ポート以外の場所で鍵をかけると自動的に一時駐輪になります。
ライド終了時と同じく、快適にご利用できるようにしています。
鍵をかけたら、一時駐輪・ライド終了したことをアプリで確認しましょう。
Q. 一時駐輪状態にするボタンはどこにありますか
A. アプリ・自転車ともに一時駐輪開始のボタンはありません。
ポート以外の場所で鍵をかけると自動的に一時駐輪になります。
ライド終了時と同じく、鍵をかけるだけで快適にご利用できるようにしています。
Q. 一時駐輪中は料金はかかりますか
A. 一時駐輪中はライド料金 (ベーシック: 1 分 6 円 / 電動アシスト: 1 分 15 円) がかかります。
長時間のお買い物の場合はポートに停める方がオススメです。
コンビニやちょっとした寄り道に、一時駐輪機能をご利用ください。
Q. ポートに返却したがポート外と判定された場合、一時駐輪中になりますか
A. ポートに停めた場合でも、位置情報のズレによりポート外と判定され、一時駐輪状態になることがあります。
ポートに停めているのにライドを終了できない場合は、お手数をおかけしますが、アプリ内の「問題があった」ボタンからライドの終了を申告してください。
記事をシェアする